Now Loading...
未来の技術を研究する理系応援サイト、みら技研!
page up

活動日誌

活動日誌について

今話題の科学情報やイベント、技術などについての話し合いや考察を、レポート形式でまとめて配信しています!学生ならではの視点でまとめているので、理系の知識が少ない人にも、解りやすく解説出来るように日々つとめておりますので、お気軽にご意見・ご感想を頂けますと幸いです!

close

日本とアメリカとバイオリファイナリー

バイオリファイナリー

今、日本ではちょっとしたバイオテクノロジーブームになっています。アメリカでも藻の研究に力を入れており、バイオテクノロジーはこれからのみらい技術として重要な存在になってくるかもしれません。(有栖木智恵)

対話

report of

はふー!
冷たーい!
やっぱ夏はアイスだな!
あー!
理佳さん良いもの食べてますね!
ガリガリ君ですか?
そうそう!
ソーダ味
じー・・・・
そんな顔しなくても
ちゃんと文子の分もあるぞ!
いろんなメーカーの
買ってきたから!
わーい!
ありがとうございます!
何にしようかなー・・・
ってあれ?
全部ソーダじゃないですか!
こんにちわ。
あ・・・
また何か食べてますね・・・
ふふふ、この時間
おなかすくものね。
そうなんですよね!
ふっふっふ。あまいな!
そうですよね!
甘くって美味しいですよね!
そっちの甘いじゃなくて!
あたしはただ食べたくて
アイスを持ってきたわけじゃないんだぞ!
文子の考えがあまいって言ってるんだ。
え!理佳さんが食欲以外で行動するなんて!
おい、その本気で驚いたみたいな顔ヤメロ。
それにしてもソーダ味やら
ラムネ味ばっかりですね。
これ何か意図があるんですか?
さすがメカ
勘がいいな。
え??理佳さんが単純に
ソーダ味が大好きなんじゃないんですか?
だから文子とはちがうから・・・
ふふふ、
もしかして
スピルリナ
お!
さすが智恵
やっぱ知ってたか。
ふふふ、少し、ね。
スピルリナ・・・?
確か・・・ですよね?
そうそう。
健康食品とかで
話題になってる、な。
そんなのがあるんですか・・・?
でもこのアイスとそのスピルリナ
とかいうがどう関係あるんですか?
ここにあるアイス
何色だ?
何色って・・・
どっからどう見ても
青色ですよね。
そう。その青色が、スピルリナ
え!?この奇麗な青色ですか!
DICという会社
聞いたことあるかしら?
確か昔の大日本インキ・・・
ですよね?
カラーガイドとかで有名な・・・
そうなの。この
そこの会社が開発した
食品用の着色料なの。
へー・・・!
前回もそうでしたが
結構色々なところに
が活用されているんですね。
昨日スピルリナの特集をしてる
動画を見つけたから
気になるなら後で見てみたら?
「突撃!噂の美人フード」“スピルリナ”
スピルリナ美容健康
良いらしいぞ。
美容健康・・・ですか・・・!
私にぴったりの食材ですね!!
え・・・・?
このスピルリナもまた
他のミドリムシと同じように
燃料とかにもなるんですか?
そうだな。
確かDICスピルリナビジネス
以前新聞に出てたな。
ここもバイオ燃料
狙っているらしいよ。
先日株式会社ユーグレナ
ベンチャーだっていってましたけど
やはりデンソーDICの方が
古くからある大企業だし
バイオ燃料先駆け企業
こちらの二社ですかね?
そうね、詳しいことを言うと
前回も少しお話に出ていたけれど
1993年に日本ではニューサンシャイン計画
の実用化研究をスタートしたのだけれど
バブルがはじけた後だったから
大きく盛り上がらなかったの。
一方DICは、国の研究施策とは無関係に
1960年代からスピルリナの研究を
スタートしているの。
じゃあDICはかなり早くから
の研究に着手してたってことですね!
ふふふ、そうね、でも
スピルリナは、正しくは
ではなく光合成を行う
珍しい菌類なの。
菌類ですか!!
なんだかすごい世界ですね・・・
1980年前後に菌類バクテリアなどの
セルロースを使って工業材料を製造しよう
というちょっとしたブームがあったみたいなの。
セルロース
ナタデココとかのですか?
そうね、ナタデココのしこしこ感は
乳酸菌が合成したセルロースである
ナノ繊維が含まれているからなの。
そのセルロース弾性率を利用して
工業材料を製造しようってことだな。
結構日本にはバイオ技術の研究を
しているところが多いかもしれないな。
ふふふ、そうね。
でも、日本だけでなく
アメリカベンチャー企業にも
微生物を中心に技術開発を
進めているところがあるの。
その企業も21世紀なって
バイオ燃料を目指し始めているの。
特に1999アメリカ
クリントン大統領により発令された
バイオ製品バイオエネルギーに関する
開発促進アメリカだけで無く
世界中の企業に衝撃を与えたの。
アメリカも国を上げて
バイオエネルギーに取り組んで
いたのでいたのですね!
そうみたいだな。
なんか念の入れようがすごかったらしいぞ。
バイオテクノロジーに基礎を置く
バイオ製品バイオエネルギーの重要性を
大統領令で明確に意思表示して
国家戦略にしたんだって。
それは驚きですね!
理佳さんが食欲以外で
行動するくらいの衝撃です!
おまえなあ・・・・
でもじゃあ、この今の日本
バイオテクノロジーブーム
アメリカの影響を受けているんですか?
そうね・・・
ナノテクノロジーって覚えてる?
あ!なんか昔、一時期
ニュースネットですごく
騒がれてた時期があったそうですね!
そうなの。そのナノテクノロジー
バブルがはじける直前の日本発
ブームにアメリカがあわてて
ナノテク国家戦略に位置づける
発表をしたのだけれど
バイオテクノロジーでは
その進むべき進路について
アメリカが先手を切ったの。
なるほどな。
各国でテクノロジー開発の競争を
必死でやってんだな。
ふふふ、そうね。
日本にも是非頑張ってほしいわね。
とはいっても、日本だって
さっき見たように1960年から
スピルリナの研究をしてたり
ベンチャー企業だってどんどん
出てきたりして
負けてないんじゃないですか?
うーん、あたしもアメリカ
開発状況ちょっと調べてみたんだけどな。
けっこう商業生産まで漕ぎ着けてる
企業があるみたいだな。
例えばSolazyme社
遺伝子組み換えを行った
独自の藻類を使って
すでに商業生産をおこなっていて
イリノイ州2000t/y
アイオワ州20000t/y
ブラジル100000t/y
油脂生産をはじめてるみたいだな。
なんだかアメリカとかは土地も広いので
規模が桁違いですよね・・・
そうだな。
でもまだ燃料に使うには
値段が高いから
その生産されたの用途は
食品化学品向けの油脂
みたいだけどな。
あ!じゃあ、今の日本ミドリムシ
同じ様な感じですね!
でもそのSolazyme社の場合は
提携しているメーカー
それぞれの用途向けに
さらに加工しているんだよ。
すでに、米国では
バイオリファイナリー
始まっているのね。
バイオリファイナリー
バイオリファイナリー
バイオ燃料樹脂などを
製造するプラント
技術のことなの。
なるほど。設備がもうかなり
整っちゃってるってことですね・・・
うわー。それに比べて日本
遅れちゃっているんですね・・・
そうね。全体の動きとして
日本米国に遅れをとっているわね。
でも、ユーグレナDICのみたいに
着実にビジネスとして成功している企業も
現れているし、きっとすぐに
その遅れを取り戻せるんじゃないか?
ふふふ、そうね。
そういえば、1960年代から
研究開発していたDICって
どんな会社なんですか?
DICは、さっきも言いましたけど
大日本インクという名前の
印刷インクの会社ですよ。
そうね、印刷インキ以外にも
石油化学品の製造販売を行っていて
スピルリナの研究開発は
食品用青色色素が目的だったらしいの。
さっきのガリガリ君とかですね!
それが健康食品としての用途が開けたり
養殖魚の色を良くするための
飼料としての用途が見つかったりと
事業が大きくなって
タイアメリカ中国
生産工場が作られてるの。
1999年にはDICライフテック社が 設立されて、そこが事業を行っているの。
やっぱ智恵は何でも知ってるなー・・・。
あたしの一夜漬けの知識じゃ到底かなわないな。
ふふふ、そんなことないわ。
それにしてもミドリムシ
色々な可能性を感じますけど
スピルリナもすごいですね!
なにより美容健康ですもんね!
美容健康なら
ミドリムシだってそうだろ?
ふふふ、そうね。
のビジネスは
これからのみらい技術として
重要な存在になってくるかもしれないわね。
今後の日本の研究が楽しみですね!
そうだな。
じゃあ、今後の研究の発展に
私も頑張って貢献しますね!
え?
貢献って・・・どうやって?
どうやってって
ガリガリ君をいっぱい買うんですよ!
は?
ガリガリ君を買えば買うほど
原料になるスピルリナが消費されるでしょ?
そしたら研究費ががっぽがっぽだし
わたしもガリガリ君いっぱい食べれて幸せ!
はあ。
え?だめ?
どうせそんなことだろうと
おもいましたよ。
あのな、文子がアイスを買ったところで
たかがしれてると思うけどな。
うーん・・・じゃあやっぱり
ミドリムシと一緒にスピルリナ
飼いますかね。
それも却下です。
えー・・・
2014年8月19日:関連ページ

【関連対話】
バイオ資源 001:未来を変える万能生物?ミドリムシ?
バイオ資源 002:日本とアメリカとバイオリファイナリー(現在の記事です)

【外部サイト】
株式会社ユーグレナ
┗株式会社ユーグレナの公式webサイトです。
「突撃!噂の美人フード」“スピルリナ”
┗スピルリナについて美容の観点からリポートされた動画です。

コチラの記事もどうぞ

ADVERTISEMENT

ad1

ad2

人気ランキング

PR

pr1

スペシャル

pr-r1

用語辞典